Sorry, you need to enable JavaScript to visit this website.
Skip to main content

ピザの日の献立30選!簡単なのにおもてなしにもぴったりのレシピ!

ピザの日の献立30選!簡単なのにおもてなしにもぴったりのレシピ!

ピザの日の献立30選!簡単なのにおもてなしにもぴったりのレシピ!

夜ご飯・ランチといった普段の食事はもちろん、誕生日・クリスマスなどのイベントで出すおもてなし料理としても活躍するピザ。子どもから大人まで人気の高いメニューですが、定番のフライドポテトやチキンナゲットなど、どうしても献立がマンネリ化してしまいがちですよね。

そこで今回は、濃厚系からあっさり系までさまざまなテイストのピザと相性が良い、おすすめの主菜・サラダ・スープのレシピを厳選して30品ご紹介します。どのメニューも華やかで、パーティーの場でも活躍しますよ。ピザの日の献立を考える際に、ぜひ参考にしてください。

ピザに合うおすすめの肉系メインおかず【主菜】8選

1.コンソメチーズ唐揚げ(269kcal/1人分)

3164.jpg

レンジと少量の油を使い、たった10分で完成する時短唐揚げのレシピです。衣に「マギー コンソメ 無添加」や粉チーズを加えて、満足感がある味わいに仕上げました。うまみたっぷりの唐揚げは、しっかりとした味わいのピザに合わせても負けません。簡単なのに食べごたえがあるので、忙しい日はもちろん大人数のパーティーにもぴったりです。

詳しいレシピはこちら▶

2.丸ごとブロッコリーと鶏むね肉のクリーム煮(258kcal/1人分)

3389_0.jpg

「マギー コンソメ 無添加」でコクをきかせたクリームが、あっさりとしたブロッコリーや鶏むね肉の味わいを引き立てます。ブロッコリーは茎まで使用しているので、房とはまた異なる食感を堪能できるでしょう。さまざまなテイストのピザと相性が良いメニューですが、特にトマトソースの酸味がきいたピザなら味わいの変化をより楽しめます。

詳しいレシピはこちら▶

3.フライパンで簡単!鶏肉とマッシュルームのアヒージョ風(219kcal/1人分)

3377.jpg

鶏むね肉や赤パプリカ・黄パプリカを使った、アヒージョ風のメニューです。味はもちろん彩りや香りもとても良く、パーティーのおもてなし料理として存在感を発揮します。にんにく・赤唐辛子・オリーブオイルの風味がしっかりきいており、イタリア風のピザと相性ばっちり。油少なめのアレンジレシピなので、後片付けが楽なのも嬉しいところです。

詳しいレシピはこちら▶

4.チキンとほうれん草のブイヨンバター炒め(287kcal/1人分)

3178.jpg

バターの風味と「マギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット」のうまみでほうれん草特有の苦味をマイルドにし、子どもでも食べやすいメニューへと仕上げました。ジューシーな鶏ももと甘みのあるコーンがたまりません。まろやかな味わいのバター炒めは、濃厚系からあっさり系までさまざまなテイストのピザとよく合いますよ。

詳しいレシピはこちら▶

5.簡単ハンバーグ(218kcal/1人分)

3160.jpg

ハンバーグの焼き加減がいまひとつわからないという人におすすめの、蒸し焼きレシピです。「マギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット」で味付けしているので、ソースは必要なし。合挽肉のうまみをダイレクトに楽しめるシンプルなハンバーグは、どんな種類のピザとも好相性。彩りの良いサラダを添えると、華やかな献立になりおもてなしにも喜ばれます。

詳しいレシピはこちら▶

6.お手軽ビーフシチュー(266kcal/1人分)

2671.jpg

電子レンジを活用することで、本格的な味わいなのにたった30分で完成。仕事やパーティーの準備で忙しいときに重宝するレシピです。「マギー ブイヨン」のコクが広がり、まるで長時間煮込んだようなおいしさ。牛肉はフルーツに漬けておくことで、やわらかく仕上がります。洋食の代名詞でもあるビーフシチューは、洋風の食材を使うピザと相性ばっちりです。

詳しいレシピはこちら▶

7.チキンと野菜のロースト(319kcal/1人分)

1261.jpg

「マギー コンソメ 無添加」入りのマリネ液に鶏むね肉と野菜を漬け込んだ、味わい深いローストです。にんにく・ローズマリーが織りなす豊かな香りや、バルサミコ酢で作る酸味とコクのあるソースが、こってりしたピザの良いアクセントになります。ボリュームがあって彩りも美しく、パーティーの場にぴったりの華やかな一品です。

詳しいレシピはこちら▶

8.フライパンで簡単!コクあるソースのローストビーフ(251kcal/1人分)

2248.jpg

フライパンで手軽に作れる、オーブンいらずのローストビーフです。ごちそうの代名詞でもあるローストビーフなら、パーティーの雰囲気も盛り上がりますね。焼き付けた牛肉をハーブや「マギー ブイヨン」入りの調味液と一緒に煮るのがおいしさのポイント。牛肉のしっとりした口あたりが、カリッとした食感のピザとよく合います。

詳しいレシピはこちら▶

ピザに合うおすすめの魚系メインおかず【主菜】8選

1.さば缶(水煮)のトマト煮(243kcal/1人分)

3136.jpg

さば缶とホールトマトを使った、彩りがきれいな一品。常備できる食材でサッと作る華やかなレシピは、いつもの食事からおもてなしの食事までさまざまなシーンで活躍します。レギュラーソリュブルコーヒー「ネスカフェ エクセラ」を隠し味に入れると、時短レシピとは思えない深いコクが生まれます。トマトベースの味はどんなピザとも合いますが、特に風味豊かなチーズ系のピザと相性ばっちりです。

詳しいレシピはこちら▶

2.鯛の丸ごとアクアパッツァ(192kcal/1人分)

2131_0.jpg

丸ごとの鯛が存在感抜群!パーティーで喜ばれること間違いなしのメインおかずです。まるでレストランのメニューのように見えますが、フライパンで簡単にできるので料理が得意でない人でも大丈夫。「マギー コンソメ 無添加」を入れれば味がバッチリ決まります。あっさりとした一品なので、味が濃いめのピザと合わせてもバランスが良いでしょう。

詳しいレシピはこちら▶

3.シーフード クリームシチュー(317kcal/1人分)

1713.jpg

えび・いか・帆立など、海の幸をふんだんに使用した贅沢なクリームシチュー。「マギー コンソメ 無添加」で魚介のうまみとコクを底上げし、市販のクリームシチュールーを使っているとは思えないワンランク上のおいしさに仕上げました。クリーミーでクセのない味は、洋風から和風までどんなテイストのピザとも良い相性です。

詳しいレシピはこちら▶

4.ほたるいかと菜の花のにんにく炒め(186kcal/1人分)

1531.jpg

和食で使用されるイメージが強いほたるいかと菜の花を、イタリアンテイストに変身させました。食材のほろ苦さ・にんにくの風味・赤唐辛子の辛みが織りなす味わいは、特に大人が集まる場のおもてなし料理としてぴったりでしょう。シンプルな味付けなのでどのような味わいのピザとも相性が良く、互いのおいしさを引き立てます。

詳しいレシピはこちら▶

5.サザエのバター焼き(141kcal/1人分)

1506_0.jpg

炒めたサザエとマッシュルームを殻に詰め、オーブントースターで焼いたおしゃれな一品です。 サザエにバター・にんにくの豊かな風味や「マギー コンソメ 無添加」のコクが加わり、グンと味わい深く仕上がっています。シンプルな味付けなので、どのような種類のピザを合わせても邪魔をしません。特にトマト系など酸味のあるピザとよく合います。

詳しいレシピはこちら▶

6.根も葉も!丸ごとかぶと鮭のコンソメバター炒め(237kcal/1人分)

3391.jpg

鮭の下味に「マギー コンソメ 無添加」を活用することで生臭さを取り除き、魚が苦手な人でも食べやすいよう工夫しました。さらに、かぶの葉まで丸ごと使用しているので、彩りの美しさと食感の変化が楽しめます。バターの風味豊かなやさしい味わいで、サラダピザなどのあっさり系はもちろん、濃厚なピザと合わせてもバランスが良い組み合わせです。

詳しいレシピはこちら▶

7.白身魚と野菜のバスク風トマトソース煮(293kcal/1人分)

1251.jpg

フランス・バスク地方の郷土料理をイメージしたトマトソース煮です。ソースの赤色にピーマンやズッキーニの緑色が映え、パーティーにぴったりの華やかさ。「マギー コンソメ 無添加」のうまみとトマトの酸味が口いっぱいに広がるさっぱりとした味わいで、どんなピザとも絶妙に合います。とくに、チーズをメインに使用したピザならベストマッチでしょう。

詳しいレシピはこちら▶

8.牡蠣(かき)と白菜のチャウダー(236kcal/1人分)

1649.jpg

牡蠣(かき)と野菜をふんだんに使用した、食べごたえのあるメインおかず。具材と「マギー コンソメ 無添加」のうまみがスープにたっぷり溶け込み、濃厚ながらやさしく、ひと口食べればホッとする一品です。まろやかな味わいなので、食材のおいしさを活かしたシンプルなピザはもちろん、濃い味付けのピザともぴったりマッチします。

詳しいレシピはこちら▶

ピザの日に彩りを添えるもう一品【サラダ】7選

1.ブロッコリーとツナのサラダ(138kcal/1人分)

3023.jpg

ドレッシングに溶け込んだ「マギー コンソメ 無添加」のうまみや、トッピングに使用したミックスナッツの歯ごたえが、いつものサラダをワンランク違うおいしさに。ブロッコリー・リーフレタス・トマトにコクのあるツナが絡み、子どもも食べやすい一品です。ピザと一緒に食べれば、野菜のみずみずしさを感じられます。

詳しいレシピはこちら▶

2.サニーレタスのシーザーサラダ(50kcal/1人分)

2245_0.jpg

フレッシュな野菜に、「マギー コンソメ 無添加」を加えたヨーグルトベースのシーザードレッシングをたっぷり絡めました。深みがありながらさっぱりとした味わいなので、濃厚なピザと一緒に食べれば絶妙のコンビネーション。きつね色になるまで焼き上げたパリパリチーズをトッピングし、食感の変化が楽しめるのもポイントです。

詳しいレシピはこちら▶

3.生ハムとかぶのマリネサラダ(59kcal/1人分)

2237.jpg

歯ごたえのあるかぶと、ぷりぷりしたしめじの食感が楽しいマリネサラダ。10分で完成するので、時間がないときでも作りやすいのが魅力です。生ハムを使うことで、いつもより贅沢なごちそう感を演出。おもてなしの場のちょっとしたサラダとしてぴったりです。程よい酸味が口をさっぱりさせてくれるので、味が濃くなりがちなピザと合わせれば良い箸休めになります。

詳しいレシピはこちら▶

4.かぶとレタスのコールスロー(56kcal/1人分)

2090.jpg

かぶ・レタス・ハムをドレッシングで和えた、手軽に作れるコールスローです。ごちそうが並ぶパーティーメニューにあると嬉しい、カロリー控えめの一品。「マギー コンソメ 無添加」入りのドレッシングが野菜と馴染み、素材本来のおいしさを引き立てます。さっぱりした酸味が楽しめるコールスローは、濃厚なピザの口直しにぴったりです。

詳しいレシピはこちら▶

5.大根のホットサラダ(78kcal/1人分)

1987.jpg

炒めた大根・ショルダーベーコンにフレッシュな水菜を和えた、食感豊かなホットサラダです。ドレッシングの酸味と甘みに「マギー コンソメ 無添加」のうまみが加わり、淡泊な野菜も奥行きのある味わいに仕上がります。爽やかなシャキシャキのサラダは、コクのあるピザと一緒に食べると良いアクセントに。鮮やかな色合いで、おもてなしの席に華やかさを添えます。

詳しいレシピはこちら▶

6.かぼちゃのチーズサラダ(100kcal/1人分)

2028.jpg

かぼちゃの甘みとチーズの風味が絶妙にマッチ。デリ風の見た目がおしゃれな、大人のおもてなしにおすすめのサラダです。「マギー コンソメ 無添加」でかぼちゃに下味をつけることで、甘みを引き立てました。仕上げに散らしたアーモンドスライスの食感もポイント。ほっくり甘いかぼちゃサラダは、サラダピザなどさっぱりした味のピザとよく合います。

詳しいレシピはこちら▶

7.ブロッコリーと柿のサラダ(94kcal/1人分)

1745.jpg

ブロッコリーと柿の味わいを活かした、シンプルなサラダです。ポン酢しょうゆに「マギー コンソメ 無添加」とオリーブオイルを加えたドレッシングが、食材同士を上手にマッチさせます。甘みのあるフルーティーなサラダは、こってりしがちなピザの良い口直しになるでしょう。色合いも上品で、おもてなしの席におすすめのメニューです。

詳しいレシピはこちら▶

ピザと一緒に食べたい【スープ】7選

1.トマトと豆のスープ(120kcal/1人分)

2029.jpg

ハムや玉ねぎ、大豆が入っていてボリュームたっぷり。トマトの酸味に「マギー コンソメ 無添加」のうまみが溶け込み、奥深いコクが楽しめます。さっぱりとしていながらもやさしい味わいなので、どのようなテイストのピザと合わせてもバランスがとれますよ。特に、濃厚な味付けのピザとマッチングさせるのがおすすめです。

詳しいレシピはこちら▶

2.玉ねぎとアスパラの簡単スープ(87kcal/1人分)

2144.jpg

火を使わず、電子レンジで加熱するだけなので簡単に作れるのが魅力のレシピ。「マギー コンソメ 無添加」と塩・こしょうのみで味付けしたシンプルなスープが、玉ねぎやベーコン、アスパラガスのおいしさをグッと引き立てます。ほんのり甘みを感じるやさしい味わいで、洋風から和風までどのような種類のピザと合わせても相性ばっちりです。

詳しいレシピはこちら▶

3.ベーコンとズッキーニのスープ(63kcal/1人分)

2414_0.jpg

トマトの赤色とズッキーニの緑色がおもてなしの席で映える、彩りの良いスープです。歯ごたえを残しつつもジューシーなズッキーニと、トロッとやわらかいトマトのコンビネーションがたまりません。スープに溶け出したベーコンのうまみとトマトの酸味、バジルの爽やかな香りがおいしさのポイント。味が濃くなりがちなピザの味わいを引き立てます。

詳しいレシピはこちら▶

4.野菜とベーコンのポタージュスープ(156kcal/1人分)

207.jpg

じゃがいも・玉ねぎ・人参・ショルダーベーコンを入れ、食べごたえのあるポタージュスープに仕上げました。クリーミーでやさしい味わいは、味がはっきりとしたピザと見事にマッチ。ホッと落ち着けるスープがほしいときにおすすめのレシピです。おもてなしの場で出せば、色とりどりの具材が食卓に華やかさをプラスしますよ。

詳しいレシピはこちら▶

5.ウインナーときのこの洋風野菜スープ(90kcal/1人分)

2280.jpg

ウインナー・玉ねぎ・しめじといった常備しやすい食材を、「マギー コンソメ 無添加」のスープで煮るだけ。たった10分で完成するので、もう一品ほしいときにサッとできる簡単レシピを探している人におすすめです。シンプルながら香り高いしめじが豊かな味わいをプラスしており、どんな味のピザともバランスがとれるスープです。

詳しいレシピはこちら▶

6.ベーコンとガーリックのイタリアンスープ(68kcal/1人分)

2423.jpg

「マギー コンソメ 無添加」ひとつで味がばっちり決まる、シンプルなスープです。えのき茸の香りやショルダーベーコンのうまみが、複雑なおいしさを生み出します。ごちそうが並ぶパーティーに、やさしい味のスープがあるとホッとしますよ。ピザの具材にも使われるショルダーベーコンやにんにくの風味が溶け込んでいて、さまざまなピザと好相性です。

詳しいレシピはこちら▶

7.トマトのクリームスープ(150kcal/1人分)

2822.jpg

しっかり炒めた玉ねぎと「マギー コンソメ 無添加」のコクが、トマト本来の甘みやうまみを引き立てています。かわいらしいパステルカラーで、パーティーメニューにぴったり。牛乳や生クリームを加えたマイルドなトマト味は、あっさりとした味のピザとよく合います。心安らぐおいしさで、朝食など日頃の食事にもおすすめです。

詳しいレシピはこちら▶

お誕生日にもパーティーにも!ピザをおうちで楽しもう

ピザと相性が良い献立のレシピを30品ご紹介しました。ピザは具材のバリエーションが豊富なので、さまざまな料理と合わせやすいメニューです。パーティー向けのおもてなし献立なら、肉や魚の主菜を合わせ、さらに彩りが良いサラダやスープを添えるとごちそう感がグッと高まります。

濃厚な味のピザを引き立てるには、うまみの豊かなメニューを合わせるのがおすすめ。「マギー コンソメ 無添加」などを活用し、シンプルなメニューにもうまみをきかせると、ピザとの味のバランスが良くなりますよ。ぜひ、ご紹介したレシピを参考に、ピザのおいしさが引き立つ献立を作ってみてください。